菅原孝標女ファンアートコンテスト開催!!(SNSキャンペーン同時開催)

市原市ゆかりの名作古典文学 更級日記作者『菅原孝標女』ファンアートコンテストを開催いたします★
誰でも応募可能です!絵を描くのが好きな方、絵が得意な方、ご応募お待ちしております!

本件募集内容の趣旨にあったオリジナルのファンアート(ふぁんあーと)作品を投稿フォームから投稿してもらいエントリー。審査によって入賞者を決定します。なお、エントリー作品の画像は市原市観光協会Twitterで公開させていただきます。また、入賞作品は著作権買い取り(権利譲渡に対する買い取り費用は賞金に含むものとする)とさせていただきますが、入賞者様の作品であることについては市原市観光協会TwitterやInstagram、公式ウェブサイト「市原観光Navigation」や印刷物等で紹介させていただきます。

↓↓詳細は↓↓

市原市固有の歴史財産である「更級日記」の作者『菅原孝標女』を題材にしたアニメ絵をもとにした二次創作であるファンアート(ふぁんあーと)のコンテストを開催し、歴史財産の周知を図るとともに、良い作品があればキャンペーン・PRのためのノベルティや通販商品などの開発に活用をさせていただきます(募集締め切り R4.2.28)

💗最優秀賞         1名   100,000円
💗会長賞          2名以内  50,000円
💗特別賞(大和ヒロシ賞)  2名以内  10,000円
💗特別賞(ガイコツ仮面賞) 6名以内   5,000円

【審査員】
(一社)市原市観光協会 会長 征矢 貫造
市原市観光協会特任 いちはら観光PR特使 大和ヒロシ
勝手に更級日記千年紀アンバサダー ガイコツ仮面

********************ファンアート作品応募はこちらから********************
※ご応募の方は下記ガイドラインをご確認ください。

菅原孝標女イラストの二次利用について(一社)市原市観光協会作 菅原孝標女イラスト 

【二次創作利用について(ガイドライン)】

標記について、以下のガイドラインをご理解・同意・遵守いただくことを条件に、二次創作活動を許可いたします。

1.市原市ゆかりの名作古典文学「更級日記」の作者「菅原孝標女(すがわらのたかすえのむすめ)イラストコンテンツ(以下「コンテンツ」)について、同作品や作者が皆様に永く親しまれ、愛されるべく、二次創作活動により広めていただけることを望むものです。

2.「二次創作」とは、コンテンツを原作品として、皆様がコンテンツに新たな創作性を加え、新たな表現物・作品を生み出すことと定義します。

3.コンテンツをそのまま複写して使用する行為(またはこれに類する行為)は認めません。

4.暴力的な表現、過激な性表現、政治・宗教的な表現は禁止します(更級日記作中に描かれている神社仏閣への参詣や仏像へのお祈り等は大丈夫です)。

5.二次創作にあたり、住所、氏名、連絡先、目的、用途を記載した内容を電子メールアドレス entry@ichihara-kankou.or.jp へ事前送付し、必ず許可を得てください。

6.二次創作活動による成果物については、データまたは現物を1個以上、(一社)市原市観光協会へ提出してください。入賞作品のオリジナル(圧縮前のもの)データが対象になります。

その場合、同協会のウェブサイト、関連SNS、動画配信等に活用する場合がございます。

また、公式グッズに使用する場合がございます(なお、グッズ化の際には、事前に御相談をさせていただきます)。

【SNSキャンペーン】

応募者 本件の応募作品画像添付のうえ、応募者本人のSNSアカウントで
#菅原孝標女ふぁんあーと #ファンアート #応募作品 #市原 を付けて投稿していただいた応募者の中から抽選で2名様に まるごと市原通販SHOP1万円分クーポンプレゼント。 

一般  Twitterフォロー&リツイートキャンペーン。
①市原市観光協会公式Twitter 菅原孝標女【市原市観光協会公式】💗知的文学美少女
(※以降のアカウント名は随時変更になります) @welcomeichihahra をフォロー
②本件の告知ツイートを #市原 #拡散希望 を付けてリツイート
上記①②でエントリー完了。エントリーいただいた方の中から抽選で3名様にまるごと市原通販SHOP1万円分クーポンプレゼント            

問い合わせ 0436-22-8355 (一社)市原市観光協会 担当 阿部