国指定重要文化財 西願寺阿弥陀堂附厨子

西願寺阿弥陀堂附厨子

国指定重要文化財。明応4(1495)年に鎌倉の名人大工・二郎三郎により建立された、茅葺寄棟造の三間堂。二重の扇垂木で軒の出が深く三手先詰組で美しい構成。内部の組物や架構は県内の禅宗様建造物の中でも本格的な様式である。

住所

〒290-0524 千葉県市原市平蔵1360

電話番号

0436-23-9853(市原市ふるさと文化課)

交通アクセス

小湊鉄道「上総牛久駅」から小湊バス大多喜車庫行き
あみだ畑下車徒歩約2分