●内田地区における自然環境の再生・生物多様性の保全・過疎化対策に取り組む
●谷津田の耕作放棄地の再生で米づくりや生物多様性に取り組む
●内田地区の自然に残る歴史・文化の保全整備により古墳や古道と石仏、城址などの調査発掘で郷土の歴史を学ぶ ●地域の宝として保全活動を進める。米沢の頂上『御十八夜」の景観は一都十県の眺望は県内でもまれな景観ポイント、東に太平洋、西側の東京湾越しの富士山、北西に東京都心のビル群やスカイツリー、北側に千葉港や幕張メッセ越の日光の男体山が見渡せる
●「自然を守れば自然に守られる」活動は地球温暖化防止の取り組みを後世に繋げる
名称 | 内田地区 |
---|---|
電話番号 | 0436-92-1196 (FAX:0436-92-1196) |
住所 | 〒290-0509 千葉県市原市安久谷102-8 |
営業時間 | 里山体験活動や自然観察会などのイベント開催時間 9:00~16:00 |
定休日 | 随時受付します。 |
駐車場 | あり(羽賀池第1駐車場20台/うぐいすライン第3駐車場10台) |
予算 | 要相談してください。 |