オリジナルメーカー海づり公園

「誰でも気軽に海づりが楽しめる海づり施設」県で唯一の桟橋型海釣り公園。手軽に海づりが体験できるスポットとして人気を集めています。また、初心者にもうれしい海づり施設です。養老川の河口にあるので淡水を好む魚や海の魚の両方が桟橋から釣れる全国でも珍しい釣場。管理棟から連絡橋を渡ると左右に広がる全長300mの桟橋。ここではイワシ・アジ・サバなど様々な種類の魚が見られる。釣り竿はレンタルでき、エサや仕掛け、クーラーBoxなども管理棟で購入できるので、手ぶらでもOK.。常駐するスタッフから仕掛けの付け方や釣り方なども教えてもらえる。但し、週末などにはレンタル竿が足りなくなることもあるので注意。きれいな景色と海づりを満喫できるこの施設では、HPで前日までの釣果が発表されているので気になる人は出かける前にチェック!また、桟橋側と駐車場側のライブカメラ映像から、海の様子や混雑状況を事前に確認することもできます。晴れた日には横浜のランドマークタワーや富士山、羽田空港から飛び立つ飛行機が見られ、冬には空気が澄み、遠くの南アルプスや男体山、筑波山なども一望できます。多くの船が東京湾を行き交う姿が見られるので、市内の小学校の校外学習で訪れた子供たちにも好評です。春と秋の年2回見られる「ダイヤモンド富士」も隠れた穴場スポットとして知られ始めている。

名称

オリジナルメーカー海づり公園

業種

スポーツ施設

電話番号

0436-21-0419

住所

〒290-0045 千葉県市原市五井南海岸1-12

営業時間

4月~10月6:00~19:00 ※11月~3月は7:00~17:00  

定休日

7~10月は休園日無し
毎週月曜日(祝日の場合はその直後の祝日以外の日)
12月31日~1月3日、気象状況の悪い日

駐車場

あり 85台

予算

1,000円~3,000円
詳細はHPよりご確認ください。

決済方法

現金(売店のみPayPay使用可能)

WEBサイトURL

https://ichihara-umizuri.com/index.html