観光農園
房総十字園







都心からのアクセスも良好なミカン狩り農園です。バリアフリーで、小さなお子様からご年配の方まで、また車いすでも安心して楽しく収穫ができます。千葉エコ農産物認証のさまざまな品種が食べ放題。その時期に一番美味しいみかんを提供しています。自家製加工品も人気です。※盲導犬・介助犬以外のペット同伴不可、手荷物持込み禁止
名称 | 房総十字園 |
---|---|
電話番号 | 0436-36-4021 |
住所 | 〒290-0266 千葉県市原市海保1084 |
営業時間 | 10:00 ~ 最終受付15:00まで |
定休日 | 期間中無休 |
駐車場 | あり 【普通車台数】35台【大型車台数】4台 |
予算 | 大人550円(中学生以上)、子供450円(3歳以上~小学生) |
決済方法 | 現金 |
WEBサイトURL |
市原水耕組合(安藤イチゴ園)



道の駅からほど近くにあるいちご狩り施設です。大きなガラスハウスでの水耕栽培で、腰の高さほどに実がなっているので、車いすの方でも安心安全。どの年齢層も気軽に味のバランスの良い衛生的ないちごを堪能できます。夏にはブルーベリー狩りも始まり、お店ではトマトなどの自家栽培の野菜も販売しています。
名称 | 市原水耕組合(安藤イチゴ園) |
---|---|
電話番号 | 0436-36-5474 |
住所 | 〒290-0251 千葉県市原市浅井小向 206-1 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 期間中無休 (いちご狩り1月~5月頃、ブルーベリー狩り7月~9月) |
駐車場 | あり 【普通車台数】30台【大型車台数】3台 |
予算 | いちご:月で変動制、大人約1,300~2,000円、小人約1,100~1,700円、3才以下500円 / 30分食べ放題 |
決済方法 | 現金 |
WEBサイトURL | https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000207896/?rootCd=7741&screenId=OUW1121 |
ふるさとファーム



市原市にブルーベリー狩りが楽しめる施設が仲間入りしました!ファームは、市原の梨を使ったゼリーやジュースを開発した『企業組合情熱市原ワンハート』がプロデュース。千葉県内最大級の広さを誇り、3000株の中からお好きな種類を選び放題です。太陽の光をいっぱいに浴びて育った新鮮なブルーベリーを是非一度ご賞味ください。
名称 | ふるさとファーム |
---|---|
電話番号 | 0436-63-6001 |
住所 | 〒290-0162 千葉県市原市金剛地1190 |
営業時間 | 10:00~17:00 (ブルーベリー狩り開園時期5月下旬~7月下旬) |
定休日 | 期間中無休、荒天時閉園 |
駐車場 | あり 【普通車台数】50台 |
予算 | 大人1,000円 小人500円 / 60分食べ放題 |
決済方法 | 現金 |
WEBサイトURL |
ふさのえき農場




市原鶴舞インターから3分ほどの場所にあり、自然に囲まれたロケーションです。近隣に市原ぞうの国や高滝湖があり、ゆっくり過ごすにはとても良い場所です。いちご狩りスペースは約4,000㎡と市原市最大級、品種はチーバベリーを始め、かおり野・紅ほっぺ・やよい姫など6種!色々な味が楽しめます!
名称 | ふさのえき農場 |
---|---|
電話番号 | 080-9389-9415 |
住所 | 〒290-0521 千葉県市原市山小川697 |
営業時間 | 9:00~15:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり 【普通車台数】50台 |
予算 | 1500円~ |
決済方法 | 現金 |
WEBサイトURL |
里山ファーム



自然あふれる農場では味の濃いイチゴが食べ放題。高設栽培で摘み取りもらくらくです。イチゴ味はもちろん、自家製フルーツのジェラートは大人気。直売所にて保存料、着色料、添加物を使用していないこだわりのジャムや農産物を販売しています。
名称 | 里山ファーム |
---|---|
電話番号 | 0436-26-7473 |
住所 | 〒290-0221 千葉県市原市馬立1169 |
営業時間 | 11:00~0:00 11:00一斉入園 |
定休日 | 月、火、水、金 (木、土、日に営業) |
駐車場 | あり 10台 |
予算 | 月で変動制、大人約1,500~2,000円、小人年齢×約150~200円、3才未満無料 / 60分食べ放題 |
決済方法 | 現金 |
WEBサイトURL |